前進塾の中学部
各教科の専任教師がポイントを押さえた、分かりやすい授業を行います。塾で予習することで学校の授業で積極的に活躍できることを目標に、日頃から授業をしていきます。さらに、毎回の授業で行うチェックテストを通じて、塾や学校での既習範囲の理解度を確認します。不合格の場合は合格するまで個別に指導します。また、塾の都合で「レベルの高い高校」を目指すのではなく、「子どもたちと保護者の方々が納得できる」受験指導を行います。
中学部対応の校舎
小・中学部ブログ

2023.05.30
田中くんの正直さんぽ
・良いアイデアは散歩中や入浴中に 降りてくる。 ・塾講師は運動不足から身体にガタ ...

2023.05.29
月末休講のお知らせ
5月29日(月)~31日(水)の3日間 小・中学部校舎は月末休講となります。 ...

2023.05.28
いってらっしゃい!
本日から、依佐美中学校の3年生は修学旅行です。 塾でも、 ...

2023.05.27
岡崎校小学生(木曜)
こんにちは。大島です。 普段、私は刈谷校全学年と知立校の小学...

2023.05.26
架線注意
それは5月のある日のことでした。 岡崎校でちょっとした事件が起こりました。 ...

2023.05.25
え・・・?
昨日、刈谷校は中1の授業がありました。 水・土で授業のため、...

2023.05.24
久しぶりにTo Tokyo
塾長の谷川です。昨年9月以来、8ケ月ぶりに行ってきました。 https://ameblo.j...

2023.05.24
知立校でも
中間テスト対策がスタートして いる教科,学年があります。 火曜日は中3受験生。...