前進塾の中学部
英語・数学は集団授業を実施し学校の授業の予習を行い、理科・社会は生徒の理解度、学習進度に合わせた映像授業で学習します。塾で予習することで、学校の授業を積極的に受けることができます。さらにチェックテストを通じて、既習範囲の理解度を確認します。不合格の場合は合格するまで個別に指導します。また、塾の都合で「レベルの高い高校」を目指すのではなく、「子どもたちと保護者の方々が納得できる」受験指導を行います。
中学部対応の校舎
小・中学部ブログ
2025.11.21
何年ぶりだろうか…
テスト対策も一段落し、前進塾小中学部は 18~20日までお休みです。 ...
2025.11.20
小学生イベント告知
https://zenshinjuku.jp/news/20038/ 詳細,お申...
2025.11.20
ちょっとお出かけ
塾長の谷川です。新しくオープンした、三井アウトレットパーク岡崎へ行ってきました。 https...
2025.11.19
テスト対策最終日
塾長の谷川です。17日(月)はテスト対策最終日で、知立校では昼&夜にテスト対策を実施しました。そし...
2025.11.18
テスト対策、終了!
昨日をもって 刈谷校のテスト対策 ...
2025.11.18
最後まで
最後の最後まで粘りました! 碧南 中...
2025.11.17
16日(日)の知立校
塾長の谷川です。体調不良で塾を休む生徒が増えてきました。インフルエンザにかかってしまった生徒も数名...
2025.11.16
15日(土)の知立校
塾長の谷川です。卒塾生が顔を出しに来てくれました。 https://ameblo.jp/ri...




