前進塾の中学部
英語・数学は集団授業を実施し学校の授業の予習を行い、理科・社会は生徒の理解度、学習進度に合わせた映像授業で学習します。塾で予習することで、学校の授業を積極的に受けることができます。さらにチェックテストを通じて、既習範囲の理解度を確認します。不合格の場合は合格するまで個別に指導します。また、塾の都合で「レベルの高い高校」を目指すのではなく、「子どもたちと保護者の方々が納得できる」受験指導を行います。
中学部対応の校舎
小・中学部ブログ

2025.08.22
フル稼働!
昨日の岡崎校はフル稼働でした! ...

2025.08.21
アツい!🔥
外が暑い! 車内の温度計に表示された温度です。 ...

2025.08.20
講演会
本日、刈谷校に通う 朝日中、依佐美中の3年生は ...

2025.08.19
パワフル~
本日の刈谷校は 小学生夏期講座 ...

2025.08.19
7日連続
夏期講座後半戦がスタートしました。 碧南校 中3 ...

2025.08.18
夏期講座後半スタート
塾長の谷川です。お盆休み(夏期休講)が終わり、夏期講座後半がスタートしました。 https:...

2025.08.17
8月17日(日)中3集中特訓
お盆も終わり,8月も後半戦に突入しました。 今日から...

2025.08.16
東京へ日帰り旅行
塾長の谷川です。早朝に出発、夜中に帰宅で 妻と東京へ行ってきました。 https://...