前進塾 碧南校
碧南校
〒447-0877
愛知県碧南市栄町3-56 auショップ2F
TEL:0566-68-3900
中央中・南中・東中 完全対応
碧南校インフォメーション
2022年度1学期中間テスト結果(6月2日現在)
南中3年 学年順位1位獲得!
中央中3年 学年順位2位獲得!
中央中2年 学年順位2位獲得!
中央中1年 学年順位7位獲得!
ライバルたちに負けず、頑張りきること
ができました。期末テストもこの調子で
いきましょう!
☆中2・中3成績向上例(5教科順位)
(学年末テストと比較)
80位→64位(16位UP)
49位→34位(15位UP)
82位→67位(15位UP)
39位→25位(14位UP)
27位→14位(13位UP)
☆中2・中3成績向上例(5教科合計点数)
(学年末テストと比較)
328点→383点(55点UP)
372点→418点(46点UP)
249点→283点(34点UP)
404点→428点(24点UP)
☆各教科成績向上例
南中 中3英語100点獲得!
南中 中3国語100点獲得!
南中 中2数学100点獲得!
南中 中1数学100点獲得!
英語 71点→82点
数学 70点→94点
数学 60点→80点
数学 71点→88点
数学 82点→92点
数学 48点→63点
社会 55点→69点
社会 92点→97点
理科 54点→76点
国語 70点→82点
☆中1チーム大健闘!
初めての定期テストでテスト勉強の方法
や勉強すべき量に戸惑いもあったかと思
いますが、前進塾でのテスト対策を頑張
った結果、
441点、442点、444点、455点、474点
など素晴らしい結果を残した生徒が多か
ったです。
期末テストも頑張ろう!
今年度初の定期テストの結果が判明して
いってます。みんな本当に健闘してくれ
ました。テスト対策中の頑張りが結果に
表れている塾生も多く、嬉しい気持ちに
なっています。
学年。科目によっては、全学年の内容が
出題され範囲が膨大になりました。
しかし、学校課題や塾ワークを完璧に仕
上げるという基本動作を徹底することで
結果を残した塾生が数多くいました。
期末テストでの活躍に期待しています。
早くも1学期期末テストが近付いてき
ました。早め早めの行動が大事です。
学校課題に取り組んでいきましょう!
碧南校第4期生 進学実績
刈谷高校 2名
刈谷北高校 3名
西尾高校 1名
知立東高校 2名
豊田北高校 1名
豊田南高校 1名
安城高校 4名
西尾東高校 1名
碧南高校(普通科) 4名
(総合ビジネス科) 2名
知立高校 1名
刈谷工科高校 1名
岡崎工科高校 1名
碧南工科高校 5名
高浜高校(福祉科) 1名
愛教大附属高校 1名
星城高校(仰星) 1名
安城学園高校 2名
トヨタ工業学園 1名
計 35名
前進塾は「頑張る生徒」を応援する塾
です。志望校の偏差値が高い低いに関
係なく、自分の目標に向かって努力を
重ねるみんなを応援する場でありたい
と思っています。
第4期生と共に頑張った1年に終止符
が打たれると共に第5期生と共に歩む
物語が始まりました。
ここからの1年での成長幅を楽しみに
しています!
碧南校校舎長 高橋 侑士
校舎長挨拶

高橋 侑士(たかはし ゆうじ)
塾講師を生業にしている以上「成績を上げる」「志望校に合格する」ということに日頃から注力しています。
しかし、それ以上に「社会で生き抜く力を身に付ける」ということを私は生徒に伝えていきたいと考えています。
将来、皆さんは自分の人生を自分らしく歩んでいくことになります。
そのときに、計画を立ててそれを実行する、長時間集中する、周りに流されず自分を律するという力は生きていくうえで必要不可欠であると考えています。
小中学校の勉強を通じて,これらの力を身に付け、碧南市から夢に向かって頑張れる人間を輩出したいと強く思っております。
持てるパワーをすべて注いで私も全力で頑張ります。
宜しくお願い致します。
碧南校へのMAP
前進塾 碧南校
〒447-0877
愛知県碧南市栄町3-56 auショップ2F
TEL:0566-68-3900
中央中・南中・東中 完全対応