高校部 入塾までの流れ
前進塾に入塾される場合の大まか流れをご説明いたします。体験授業や入塾をご希望の方は校舎までお問合せください。
3日間の無料体験に参加
塾生と一緒に高校部大学受験科のシステムを3日間まで体験することができます。
「面談を担当するのはどんな先生?」「塾内はどんな雰囲気?」を自分自身で確かめてください。
参加後にお電話による失礼な入塾の勧誘はしません。
※入塾を希望されるかどうかの確認のため、お電話を1度だけさせていただきます。
入塾希望
入塾試験はありません。
【受験コンパス】を利用したカリキュラム作成準備として志望校や模試の成績等をお聞きする個人面談を実施します。
※ご本人様対象 大学受験コースを希望される場合のみ
諸事情(以下の理由)により入塾をお断りする場合があります。
※体験授業での授業態度・身だしなみ、その他
入塾ガイダンス(保護者の方対象)
入塾のお手続きです。
校舎責任者が高校部大学受験科のシステム・学費・規則などを説明させていただきます。
お電話にて日時を決定させていただきます。
入塾(授業開始)
入塾初日に必要書類を提出していただきます。
書類は入塾ガイダンスにてお渡しします。
高校部ブログ

2025.09.17
取り憑かれたように頑張る
先日の三重旅行の帰り道,有名な塾の先生の映像 授業をカーラジオ代わりに流していました。 ...

2025.09.13
9月15日~9月21日の開校時間について
9月15日(月)~9月21日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2025.09.10
次のフェーズへ
徐々に秋めいてきたこともあり,各学年の 指導が次のフェーズに入っています。 高...

2025.09.06
9月8日~9月14日の開校時間について
9月8日(月)~9月14日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2025.09.03
高校部 保護者通信 9月号
①じろうくん成長 昨年末から家族の一員になったじろうくん(アメリカンショートヘアー)がすくす...

2025.08.30
9月1日~9月7日の開校時間について
9月1日(月)~9月7日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2025.08.27
背中を押してくれるのは
塾生の子から「自分が解き終えた問題集を 友だちにプレゼントしても良いか」という 相談を...

2025.08.20
好奇心
お盆休み前から,高校部の男子トイレが絶不調… チョロチョロと水が流れる音が止まらず,便器 ...