前進塾の高校部
【受験コンパス(志望大学合格に向けてカリキュラムを組むアプリケーション。面談を通して進捗状況を確認します。)】
【学びエイド(電子辞書のように必要な授業だけを視聴できるアプリケーション。補助的な使い方を指示します。)】
を活用した自立型の学習指導を行います。高校生の勉強時間の約9割を占めるといわれている自習時間を有効に活用することができます。「第一志望の大学を受験すること自体が難しい」といわれる大学受験において、一人ひとりに合った綿密な学習プランを提示し、「第一志望の大学に挑戦できる実力」が身につく受験指導を行います。学費は月額定額制のため、追加料金等を気にすることなく徹底的に学ぶことができます。
高校部ブログ

2022.07.02
7月4日~7月10日の開校時間について
7月4日(月)~7月10日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2022.06.29
同じ1日
先日,ある高3生の勉強報告書に 「梅雨時期は雨ばかりで気が滅入る けど,毎日塾に来て頑...

2022.06.25
6月27日~7月3日の開校時間について
6月27日(月)~7月3日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2022.06.22
知は力なり
イングランドの哲学者 フランシス・ベーコン の言葉です。 ...

2022.06.18
6月20日~6月26日の開校時間について
6月20日(月)~6月26日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2022.06.15
ノーコメント返却
高3生は,4月末に受けた模試結果が 返却されています。また高1,2生も 中間考査結果が...

2022.06.11
6月13日~6月19日の開校時間について
6月13日(月)~6月19日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2022.06.08
学校祭改革案
①学校祭シーズンは週末課題を無し にする。 →部活の大会シーズンにも同じこと が...