高校部の学費と学費規定
コース | 概要 | 授業料(1ヶ月) | テキスト代 | 諸経費(1ヶ月) |
---|---|---|---|---|
学校補習コース(高1・2対象) |
・月2回の学習面談 ・自習室の無制限利用 ・【学びエイド】による 参考書学習のフォロー |
29,700円 |
必要に応じて指定 の市販教材の購入 をお願いします。 |
1,650円 |
大学受験コース(高2・3対象) |
・週1回の学習面談 ・自習室の無制限利用 ・【学びエイド】による 参考書学習のフォロー ・【受験コンパス】による 大学入試に向けた学習計画の作成 |
47,300円 |
※入塾金は22,000円で,1家庭につき1回のみです。(小・中学部からの継続,紹介制度,説明会参加などによる割引があります。)
※兄弟姉妹同時通塾の割引があります。(高校生・中学生は5,500円引き,小学生は2,200円引きとなります。)
※費用はすべて税込(消費税10%)の金額です。
高校部ブログ

2023.12.02
12月4日~12月10日の開校時間について
12月4日(月)~12月10日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2023.11.29
情報Ⅰ
現高校2年生から本格的に受験科目 に加わる【情報Ⅰ】が牙をむいてき ました。 ...

2023.11.25
11月27日~12月3日の開校時間について
11月27日(月)~12月3日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2023.11.22
自己肯定感
塾生がパーマをかけたとき 「おぉ。いいね!僕の真似か?」 というくらいの自信や自己肯定...

2023.11.18
11月20日~11月26日の開校時間について
11月20日(月)~11月26日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2023.11.15
部活終わりの勉強
先日,塾生に招待されハンドボール 部の公式戦の観戦に行きました。 ...

2023.11.11
11月13日~11月19日の開校時間について
11月13日(月)~11月19日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2023.11.08
笑えるか 泣けるか
2023年も残り2ヶ月弱。 2024年が始まると,これまで以上の 早さで時間が流れてい...