前進塾の学費と学費規定
前進塾の学費と学費規定です。
ご不明な点などあれば対象となる校舎宛にお気軽にご連絡ください。
無料体験授業も随時受付中です。
学年 | 受講形態 | 授業料(1ヶ月) | テキスト代(年間) | 諸経費(半年) |
---|---|---|---|---|
小3~小6 | 1教科 | 6,600円 | 4,400円 | 9,900円 |
2教科 | 8,800円 | 8,800円 | ||
3教科 | 11,000円 | 13,200円 | ||
プログラミング | 4,950円 | 3,300円 | ||
中1~中3 | 週2日6時限 | 22,000円 | 15,400円 |
※入塾金は11,000円で、1家庭で1回のみです。(紹介制度、説明会参加などによる割引があります。)
※中学生は集団授業とタブレットを使った映像授業を実施します。(校舎・学年・教科によって異なります。)
※兄弟姉妹同時通塾の割引があります。(中学生は5,500円引き、小学生は2,200円引きとなります。)
※季節講座費、模試代、中学3年生の入試対策講座費・受験用テキスト代などは別途必要となります。
※上記の金額はすべて税込(消費税10%)の金額です。
小学部対応の校舎
小・中学部ブログ

2025.09.18
始動!
碧南校もテスト対策が始動です! 始動したのは、先日の...

2025.09.17
テスト対策9月16日(岡崎校)
岡崎校の9月のテスト対策,最終日の様子です。 最後に残るは矢作中。 午...

2025.09.16
デジタル化
一昔前の「回転寿司チェーン」のイメージといえば、 回転レーン...

2025.09.15
テスト対策9月14日(岡崎校)
矢作中の2学期中間テスト直前となりました。 昨日は,昼夜をフルに使って,中1から中3まで全学...

2025.09.15
入試対策講座 ピリ辛編
入試対策講座初回は,チェックテストを実施 していません。こういうタイミングこそ受験生 ...

2025.09.14
久しぶりの岡崎
久しぶりに、岡崎校のテスト対策授業に参戦してきました! 中2 社会 ...

2025.09.13
入試対策講座
こんにちは。英語担当の大島です。 中3を対象に ...

2025.09.12
塾とはまったく関係ない話
塾長の谷川です。今回のブログは塾とはまったく関係ない?どうでもよい?話です。最近、気に入った歌が、...