前進塾の学費と学費規定
前進塾の学費と学費規定です。
ご不明な点などあれば対象となる校舎宛にお気軽にご連絡ください。
無料体験授業も随時受付中です。
学年 | 受講形態 | 授業料(1ヶ月) | テキスト代(年間) | 諸経費(半年) |
---|---|---|---|---|
小3~小6 | 1教科 | 6,600円 | 4,400円 | 9,900円 |
2教科 | 8,800円 | 8,800円 | ||
3教科 | 11,000円 | 13,200円 | ||
プログラミング | 4,950円 | 3,300円 | ||
中1~中3 | 週2日6時限 | 22,000円 | 15,400円 |
※入塾金は11,000円で、1家庭で1回のみです。(紹介制度、説明会参加などによる割引があります。)
※中学生は集団授業とタブレットを使った映像授業を実施します。(校舎・学年・教科によって異なります。)
※兄弟姉妹同時通塾の割引があります。(中学生は5,500円引き、小学生は2,200円引きとなります。)
※季節講座費、模試代、中学3年生の入試対策講座費・受験用テキスト代などは別途必要となります。
※上記の金額はすべて税込(消費税10%)の金額です。
小学部対応の校舎
小・中学部ブログ

2025.05.29
5月も平和に
昨日の5月最終日は、碧南デーの1日でした。 ※本日より月末休講です。 ...

2025.05.28
お土産
修学旅行シーズンになり、本日の碧南校は3年生がお休みでした。 愛知県は日本の真ん中あ...

2025.05.27
小学生も…
先日、小学生の授業中 「明日、学校で文字式のテストがあります...

2025.05.26
忘れちゃダメだ!!
中学生の定期テストは、いかにテスト範囲の内容を覚えたかどうかが問われます。 ...

2025.05.25
順位、発表
今年度初の定期テストから一週間。 岡崎校では,中間テストの順位が判明してきました。 ...

2025.05.24
いってらっしゃい!
刈谷校に通う 依佐美中学の3年生は ...

2025.05.23
男の戦い
授業中に黒板のフチや 机間巡視中に机に ...

2025.05.22
岡崎校補完計画
(タイトルはとある作品のオマージュです。 大島先生なら分かってくれるはずです。笑 知立...