お問合せは電話でも受付けております。
受付時間14:00~21:00 月曜日~土曜日

知立校:0566-84-4131

刈谷校:0566-63-1063

岡崎校:0564-34-0262

碧南校:0566-68-3900

高校部大学受験科:0566-78-7575

碧南校

前進塾 碧南校

碧南校

〒447-0877
愛知県碧南市栄町3-56 auショップ2F
TEL:0566-68-3900
中央中・南中・東中・新川中 完全対応

碧南校インフォメーション

2025年度2学期中間テスト結果

 

★成績優秀者&成績向上例★

(1学期期末テストと比較)

 

 

高成績達成者一覧

 ・5教科順位(20位以内)

 ・5教科得点(470点以上)

 ・各教科得点(95点以上)

 ・順位UP

 ・科目毎の得点向上例  など

 

 

 7位獲得!

 8位獲得!

 11位獲得!

 13位獲得!

 14位獲得!(2名)

 483点獲得!

 480点獲得! 

 その他、400点オーバー多数!

 

 ・5科順位

 26位→8位(18位UP!

 15位→11位(4位UP!

 16位→13位(3位UP!

 17位→14位(3位UP!

 16位→14位(2位UP!

 70位→54位(16位UP!

 58位→54位(4位UP!

 79位→61位(18位UP!

 65位→63位(2位UP!

 77→71位(6位UP!

 114位→75位(39位UP!

 81→75位(6位UP!

 94→75位(19位UP!

 98→88位(10位UP!

 

 

 ・5科得点

 451点→480点(29点UP!

 419点→433点(14点UP!

 335点→369点(34点UP!

 284点→333点(49点UP!

 ※成績向上の一部を紹介

 

 ・国語

  99点獲得!

  95点獲得!

  73点→93点(20点UP!

  56点→74点(18点UP!

  38点→62点(24点UP!

 

 ・数学

  98点獲得!

  84点→98点(14点UP!

  86点→93点(7点UP!

  64点→70点(6点UP!

 

 ・社会

  98点獲得!

  96点獲得!

  88点→92点(4点UP!

  73点→88点(15点UP!

  68点→86点(18点UP!

 

 ・理科

  98点獲得!(2名)

  89点→98点(9点UP!

  68点→84点(16点UP!

  66点→76点(10点UP!

 

 ・英語

  98点獲得!(3名)

  97点獲得!

  81点→97点(16点UP!

  79点→91点(12点UP!

  68点→88点(20点UP!

 

 

塾生の頑張りの一部を紹介させていただきました。

 

 

今回のテストは、生徒の日々の頑張りが如実に結果として表れるものとなりました。

 

 

 

 

一部の生徒を例にあげてみましょう。

 

 

 

・今まではケアレスミスを多発してしまい、思った以上に点数が伸びてこなかった生徒。

今回のテストでは、課題のケアレスミスをとにかく減らすことに成功し、一気に学年トップクラスの順位に躍り出ました👏

 

 

 

 

 

・英語が苦手であった生徒。

今回のテスト週間では、英語のテスト勉強に時間を充て、満点近い点数を取ることが出来ました👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記のように結果が良かった人は、

 

 

 

 

とにかくテスト勉強を頑張っていました

 

 

 

 

 

 

 

学校課題の取り組み

教室開放への積極的な参加など 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あらゆる項目で、勉強に対する向き合い方が非常に素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは学年別のアドバイス。

 

 

 

 

 

◎1年生

 

 

段々とテストの平均点も下がってきて、思うように点数が取れなくなってきましたね。

 

 

ここが踏ん張り時です。

 

 

1学期と同じ勉強量では太刀打ち出来ません。

 

 

もっともっと勉強時間を増やすことを意識して、次のテストに挑んでいきましょう。

 

 

 

 

 

◎2年生

 

 

テストが終わったすぐのタイミングで、

 

 

 

・勉強に対する向き合い方

 

 

 

・テスト週間中の過ごし方

 

 

 

 

など、厳しめの話をしました。

 

 

 

 

テストの結果だけ見れば、全体的に悪くはないです。寧ろ成績が上がっている生徒もいました。

 

 

 

 

 

ただ、半年もすれば受験生になります。

 

 

 

 

 

 

 

勉強に対する意識というものを、これまで以上に高めていけると尚GOODです👌

 

 

 

 

 

 

 

◎3年生

 

 

 

泣いても笑っても、残す定期テストはあと1回。

 

 

 

11月の期末テストです。

 

 

 

 

 

 

次のテストで意識を向けてほしいのは、ズバリ内申点。

 

 

 

 

 

前回が90点の教科を、次のテストで100点に上げたところで、内申点に変動が起きる可能性は低いです。

 

 

 

 

であるならば、前回75点だった教科を85点に上げる努力をする。

 

 

 

 

同じ10点UPでも、後者の方が内申点UPの可能性は高まります。

 

 

 

 

作戦を練って、色々な意味で賢い勉強をしていけると良いと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の期末テストも熱くやっていきます。

 

 

 

保護者の皆様

 

 

 

 

乞うご期待ください!!

 

 

 

 

 

 

佐藤

 

 

 

 

公式Instagram

小学生(3・4・5・6年生)個別学習コース時間割

曜日 時間 教科
午後4:30~6:45 英語・算数・国語・プログラミング

●週1日,1教科から受講することができます。

●上記の時間帯で都合のよい時間から開始できます。

中学生時間割

中学1年生 曜日 時間 内容
午後7:20~9:45 理科・社会 自立学習&問題演習
英語・数学 集団授業&テスト
中学2年生 曜日 時間 内容
午後7:20~9:45 理科・社会 自立学習&問題演習
英語・数学 集団授業&テスト
中学3年生 曜日 時間 内容
午後7:20~9:45 数学・社会 集団授業&テスト
英語・理科 集団授業&テスト

●授業と授業の間に,5分間の休憩があります。

●中学校の定期テスト日程に合わせて,時間割や授業科目を変更する場合があります。

校舎長挨拶

佐藤 啓一朗(さとう けいいちろう)

勉強しなくても、生きていくことは出来るし、日常生活にも支障を来たさない。あながち間違いではありません。
では、なぜ勉強が必要なのでしょうか。塾は何のために存在するのでしょうか。

答えは簡単です。
勉強という存在が、「子どもの持つ可能性」を最大限に拡げることができるからです。

前進塾碧南校では、子どもの可能性を引き出し、伸ばしていくことをモットーに日々指導にあたっています。

小中学生の皆さん、「自分の持つ可能性」を信じてみてください。
頑張った先には必ず明るい未来が待ち受けています。

勉強を通して明るい未来を築いていきましょう。
よろしくお願い致します。

碧南校へのMAP

前進塾 碧南校

〒447-0877
愛知県碧南市栄町3-56 auショップ2F
TEL:0566-68-3900
中央中・南中・東中・新川中 完全対応

前進塾のブログ

お問合せ・資料請求 お問合せ
資料請求
お問合せ・資料請求はこちら
ページのトップへ