前進塾の小学部
子どもたちが、通塾するごとにそれぞれのペースで成長できるように、理解度に合わせて指導していきます。また、学習の指導だけでなく、筆記用具の持ち方、挨拶や字の丁寧さ、授業中の姿勢なども指導していくことで、中学校に入学したときに活躍できる生徒を目指して、子どもたちと教師一同ともに楽しみながら成長していきたいと考えています。
小学部対応の校舎
小・中学部ブログ

2023.03.20
よく覚えているね!
新学年の授業が始まり、3月の授業もあと1週間となりました。 前進塾では、体験...

2023.03.20
新学年説明会
昨日,岡崎校・碧南校で新学年の説明会 を実施しました。沢山のご参加誠にあり ...

2023.03.19
愛知全県模試
本日は各校で 中3対象「第1回愛知全県模試」を実施しました。 ...

2023.03.18
苦労して成功を掴む
数学科の佐藤です。 私にとって14300という数字が、最近のトレンドになって...

2023.03.17
ゴールド免許ゲットだぜ
明日の高校部説明会に合わせて 髪の毛の長さが良い感じになる ようコントロールしてきまし...

2023.03.16
負の数
新学年としてのカリキュラムがスタートし、約2週間が経過しました。 特に新中学...

2023.03.15
ビシっと!
新年度の授業も本格化してきました。 まとめ買いしたNewワイシャツも...

2023.03.15
仕事前の遊び
塾長の谷川です。先日の土曜日、仕事前に名古屋まで遊びに行ってきました。🤩 https://a...