高校部のカリキュラム
学習面談

定期的に生徒本人と学習面談を行います。
定期考査や模試に向けての戦略作り,結果に対するフィードバック,各教科の進捗状況や勉強方法のアドバイスなどを行います。
(学校補習コース:月2回)
(大学受験コース:週1回)
自習室の無制限利用

高校生の勉強時間の約9割を占めるといわれている自習時間をより良いものにするために,快適な自習室をご用意しております。
受講コースに関係なく,日数,時間を無制限で利用することができます。
【学びエイド】による参考書学習のフォロー

電子辞書のように必要な授業だけを視聴できるアプリケーションです。
【学びエイド】の3つの特徴
Point-1 1コマ5分で知りたいことがすぐにわかる
Point-2 早送り・倍速・一時停止機能で学習効率があがる
Point-3 100名以上の講師による豊富なコンテンツ
【受験コンパス】による大学入試に向けた学習計画の作成(大学受験コースのみ)

志望大学合格に向けてカリキュラムを組むアプリケーションです。
【受験コンパス】の3つの特徴
Point-1 志望校との差を視覚化
Point-2 やるべきことを視覚化
Point-3 学力の成長を視覚化
高校部ブログ

2023.05.27
5月29日~6月4日の開校時間について
5月29日(月)~6月4日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2023.05.24
楽しい1年 美しい時間
僕が塾講師を始めたばかりの頃 【情熱大陸】で取り上げられて いたベテランの先生が ...

2023.05.20
5月22日~5月28日の開校時間について
5月22日(月)~5月28日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2023.05.17
受験勉強の本質
進学校の成績上位者でありながら 運動部のレギュラーとしても活躍 し,充実の高校生活を送...

2023.05.13
5月15日~5月21日の開校時間について
5月15日(月)~5月21日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2023.05.10
彼らの足跡
塾講師向けのYou Tubeで 「塾生や保護者の方は...

2023.05.06
5月8日~5月14日の開校時間について
5月8日(月)~5月14日(日) の開校時間は下記の通りです。 ...

2023.05.03
疑似・夏休み
本日より5連休が始まります。 (「どうせなら,祝日に挟まれている 1,2日も学校を休み...