中学部 入塾までの流れ
前進塾に入塾される場合の大まか流れをご説明いたします。体験授業や入塾をご希望の方は各校舎までお問合せください。
無料体験授業に参加
塾生といっしょに通常授業(普段の授業)を2回まで受けることができます。
「どんな授業?」「どんな先生?」「塾内はどんな雰囲気?」を自分自身で確かめてください。
※【体験授業のときによかった先生が入塾したらいなかった】というようなことはありません。
参加後にお電話による失礼な入塾の勧誘はしません。
※入塾を希望されるかどうかの確認のため、お電話を1度だけさせていただきます。
入塾希望
入塾試験はありません。
中学生は学校での成績(順位や内申点)をお聞きし、必要であれば入塾前に個人面談を実施します。
諸事情(以下の理由)により入塾をお断りする場合があります。
※体験授業での授業態度・身だしなみ、その他
入塾ガイダンス(保護者の方対象)
入塾のお手続きです。
校舎責任者がお子様の今までの学習状況をお聞きし、
前進塾の指導方針・時間割・学費・規則などを説明させていただきます。
お電話にて日時を決定させていただきます。
入塾(授業開始)
入塾初日に必要書類を提出していただきます。
書類は入塾ガイダンスにてお渡しします。
中学生で授業に参加する前に補習が必要な場合は、個別に実施します。(無料)
中学部対応の校舎
小・中学部ブログ

2023.12.05
徳を積む
昨日,家に帰ると,駐車場でルーム ランプが点灯したままになっている 車を発見しました。...

2023.12.04
頑張れ受験生〜知立校編〜
塾長の谷川です。 知立校受験生、頑張っています。 そして、谷川は最近ちょっと食べすぎか...

2023.12.03
大詰め
中3(受験生)の入試対策講座も大詰めを迎えてきました。 本日...

2023.12.02
地中海村
月末休講を使って、地中海村へ行ってきました! ...

2023.12.01
開幕!
本日より、12月です。 中1・中2は300問大会に向けて ...

2023.11.30
冬期講座の準備
冬期講座の準備が順調に進んでいます! まずは、小学生...

2023.11.29
11月28日(火)岡崎校
11月も残りわずか。 あと1ヶ月で今年も終わりです。 中3受験生のみな...

2023.11.29
月末休講のお知らせ
29日(水),30日(木)は小・中学部 全校舎が月末休講となります。 ご注意ください。...