仲間
2025.07.09
前進塾の採用試験を受けたときは「知立市」
と「知多市」の違いすらよく分かっていない
状態でしたが,あれから10数年が経ち,地域
性や空気感が分かるようになってきました。
もちろんこの気付きも指導に反映しています。
彼らは「友だち」というものにこだわり
過ぎているのかもしれません。
今夏から受験勉強をスタートさせる高2生に
「遊びの予定のコントロール」「スマホの使い
方のコントロール」の話をすると,渋い表情
を浮かべる子がいます。
子どもたちの幼さゆえ「まだ遊んでいたい!」
という気持ちもありますが,深掘っていくと
「遊びの誘いを断って,嫌われたらどうしよう」
「グループ通話を断って,陰口を言われたら
どうしよう」という不安感が見えてきます。
実はこの不安感が,大チャンス。今後も関係
を続けていくかの試金石になります。
「受験勉強が忙しくなるから連絡を控えたい」
と伝えたとき,しつこく絡んでくる子は,残念
ながらみんなのことを大切にしていません。
本当の仲間なら,偉大な挑戦を応援してくれる
はずです。
(私自身も,こういう人間関係を心掛けてきた
ので,人数は決して多くありませんが,周りに
は尊敬できる仲間しかいません。そして,これ
だけ関係作りにこだわっても,過去に二度,高校
時代の友人からマルチ商法のお誘いを受けました。)
「人間関係を整理する」という表現はとても
冷たい印象を残す言葉ですが,受験勉強を
進めていくうえで,またその先の人生に
おいても大切なことです。
※ 現在,全学年満席のため入塾受付を
停止しています。受付再開は2026年2月
を予定しております。詳細は校舎まで
お問合せください。
(田中)

【住所・電話番号】
〒472-0025 知立市池端3-21
TEL 0566-78-7575
【開校日・時間】
月曜日~木曜日 16:00~22:00
金曜日 休校日
土曜日 13:00~22:00
日曜日 10:00~18:00
※ 毎週金曜日と月末最終日は休校
日となります。ご注意ください。
※ 高校部公式Instagram,ブログ
の定期的なご確認をお願いします。
