お問合せは電話でも受付けております。
受付時間14:00~21:00 月曜日~土曜日

知立校:0566-84-4131

刈谷校:0566-63-1063

岡崎校:0564-34-0262

碧南校:0566-68-3900

高校部大学受験科:0566-78-7575

刈谷校入試総括

刈谷校入試総括

2020.03.18

【第1志望校合格率〇〇%!】

塾の広告でよく見かける数値です。

「果たしてこの数値にいったい

 どれだけの価値があるのだろう」

そんなことを考える1年でした。

この数値を見かけると,第1志望校

に合格できなかった数%の子の受験

には意味や価値がなかったかのよう

に感じてしまいます。

刈谷校責任者として,彼らが意味の

ない,価値のない受験をしたと微塵

も思わないので,入試総括ブログも

そういうスタンスで読んで頂けると

幸いです。

高校受験を終えた彼らをあえて

一言で評するなら,

「全員で成長した学年」

「全員が成長した学年」

となります。

4月に実施した全県模試のしょっぱい

結果を確認したとき,

「これは相当厳しい受験になるなー」

と覚悟しました。しかし日に日に成長

を続け,簡単には上がらない偏差値を

グイグイ伸ばしていきました。今後の

進路指導用に,彼らの偏差値推移や,

入試当日の得点データを整理している

と,彼らの成長が目に見えて実感でき

ました。

卒塾生が大学受験を頑張った話(この

話もいつかブログでお伝えできればと

思います。)を聞いているときの彼ら

の姿。

彼らが高校受験を頑張った話を聞いて

いるときの,新中3,新中2の姿。

この姿,表情を見ていると,我々は,

今という【点】ではなく,今までの

【線】の先で生きていると実感します。

周りの頑張りを称える。

頑張ることで周りに影響を与える。

この【線】の先にはピカピカの未来

しかありません。

彼らのおかげで,美味しい

ラーメンが食べられます。笑

保護者の皆様へ。

今日まで,前進塾の指導へのご理解と

ご協力,誠にありがとうございました。

短い間ではありましたが,お子様方が

大きく成長する時期を共に過ごすこと

ができ,大変嬉しく思います。厚かま

しいことは承知で,最後にあえて言わ

せて下さい。

「今日という日まで,懸命に生きて,

 頑張ってきた,皆様のお子様方は

 それだけで最高に素晴らしいです。」

刈谷校のみんなへ。

長いようであっという間の1年間

でした。今日書いてもらった作文

はじっくり読ませてもらいます。

【夢をかなえるゾウ3】から

今の君たちにぴったりの言葉を

紹介します。

「自分は,頑張ることで今まで

 知らへんかった世界を知ったんや。

 せやから,今まで気づけへんかった

 世界の素晴らしさにも,気づける

 ようになったんやで。

 この世界はな,自分が力を尽くした

 分だけ,必ずそのお返しを用意して

 くれるもんなんやで。」

お返しがどういった形で君たち

のもとに届くはわかりません。

1つ確実なことは,

【1年間頑張った経験】

というお返しを君たちは手に

入れました。

今後の活躍を心から願っています。

素晴らしい日々をありがとう。

後ろを振り返る暇なんて無い

くらい人生は面白いです。

楽しんでおいでー!

(田中)

お問合せ・資料請求 お問合せ
資料請求
お問合せ・資料請求はこちら
ページのトップへ