お問合せは電話でも受付けております。
受付時間14:00~21:00 月曜日~土曜日

知立校:0566-84-4131

刈谷校:0566-63-1063

岡崎校:0564-34-0262

碧南校:0566-68-3900

高校部大学受験科:0566-78-7575

工夫できてるね!

工夫できてるね!

2025.10.27

刈谷校の生徒が自習に来た時に使っていたものです!

漢字の問題になっている所だけ穴抜きにして、テストができるようになっています!

『自分で考えたの?』


と聞いてみると、

『いいえ、学校の先生が言ってたことをやってみました。』


と。

非常に良いことですね!

勉強でもなんでも、

何かを習うときに大切なことは、

『良いとされることは、素直に受け入れる』

ということだと思います。

学校の先生でも、塾の先生でも、

生徒の成績や学力を下げよう、などと思っている人は1人もいません!

どうやったら理解できるかな、

どうやったら点数上がるかな、

どうやったら成績上がるかな、

どんな方法だと合格に導けるかな、

と言ったことを考えています。

しかし、


アドバイスを素直に受け入れることができる生徒ばかりではありません。

むしろ、その場ではわかったようになりますが、すぐに元に戻ってしまうことが多い…。

よくある話ですが、

生徒たちは、

話を聞くことはできる。

その中で、実行できる生徒は少なく、

さらに、継続できる生徒はもっと少ない。

なかなか勉強は成果が見えにくいところがあります。

しかし、

小さな目標をつくれば、

頑張ったことの実績を確認することもできるでしょう。

実績は自信にもつながります。

勉強方法を模索している生徒たちは、諦めず、力を伸ばせるよう努力の継続をして欲しいです!

知立校の生徒たちの勉強。

赤シートで隠す生徒が多いですね。

チェックテスト、定期テスト、

頑張るぞ!

近藤

お問合せ・資料請求 お問合せ
資料請求
お問合せ・資料請求はこちら
ページのトップへ