7日連続
2025.08.19
夏期講座後半戦がスタートしました。
碧南校 中3
中3は、
17日(日)の集中特訓デーに始まり、
23日(土)の夏期講座まで、
7日連続で夏期講座or通常授業があります。
※夏期講座生は除きます。
スポーツで7日連続で身体を動かすというのは、かなり大変なことです。
なぜなら、効果的なトレーニングをするためには、運動の負荷に応じたリカバリーが必要とされているからです。
オーバートレーニングは、パフォーマンスの低下、怪我の増加にも繋がりますからね😓
でも、勉強は違います。
7日連続、いや10日連続でも物足りません。
体調不良などやむを得ない事情がない限りは、出来る限り勉強する習慣をつけて欲しいものです。
「しんどい…」
と思うかもしれませんが、それが受験生としての在り方です。
中3を見ていると、少しずつそういった心構えが出来てきたようにも感じます。
だが、残念なことにいつまでも経っても変化のない生徒がいるのも現状です。
碧南校に通う塾生には、先日の集中特訓デーの日に直接言いましたが
「ただ塾に通っているだけ、座っているだけ」
というのは、本当に勿体ないことです。
それをするくらいだったら、学校の宿題だけを家で丁寧にやっていた方が幾分かマシです。
7日連続で塾に通っている意味とは何か
そういうところに目を向けることが出来た人が、成績UPに繋がっていきますよ👌
佐藤