サマーフェスティバル
2025.07.13
7月5日(土)に知立校と刈谷校で、
7月12日(土)に岡崎校と碧南校で
小学生対象
『サマーフェスティバル』
を開催しました!


普段は塾に通っていない子も参加して
塾生と一緒におおいに盛り上がっていました!
内容は…
・漢字フェスティバル
各学年ごとに漢字の30問テストを実施。
いきなりテストではなく、あらかじめ漢字プリントを配付し、
しっかりと漢字練習の時間をとって練習してからテストをやりました。
テストは各学年30問ですが、
漢字プリントは学年が上がるにつれ,出題される漢字が多くなります。
とにかく最初の漢字から練習したり、
覚えていない漢字を何回も練習したり、
とてもよくがんばっていました!
・計算フェスティバル
こちらは各学年ごとに50問のテスト。
もちろんテストの前に練習しました。
練習プリントは各学年100問。
計算ミスをしないように
「正確に」、「素早く」解くことが求められました。




・実験フェスティバル
「振るだけで色が変わる水?!」の実験をしました。
薬品を水に入れ…
ペットボトルに移し…
別の薬品で色の液を作り…
スポイトで数滴ペットボトルに垂らし…
しばらく待つ…。



うまくいった子は「色が変わってきたー!」と
わくわくしていました。
そして黄色く色の変わった水を振ると、
「おおっ!戻ったー!」
一瞬で元の青色に戻り興奮していました。
実験大成功です!


今回も夏の小学生対象イベントは
各校舎で大成功でした!
次は、勉強がメインの
『夏期講座』です!
こちらも全力で取り組んで
大成功させましょう!

前進塾教師一同