お問合せは電話でも受付けております。
受付時間14:00~21:00 月曜日~土曜日

知立校:0566-84-4131

刈谷校:0566-63-1063

岡崎校:0564-34-0262

碧南校:0566-68-3900

高校部大学受験科:0566-78-7575

2025.04.26

タイトルの漢字

見たことありますか?

中学生であれば

「元寇」の「寇」だ!

と、わかるかと思います。

しかし、普段の生活では

使うことも目にすることもめったにないです。

そういう感じだからこそ

書くときに間違いやすい!

実際に中3の社会のチェックテストで

「元寇」と「倭寇」が出題され

間違えている生徒もいました。

刈谷校のある生徒は、

この「寇」の漢字を間違えていて

2点足りずに不合格になっていました。

私:「この漢字さえ正確に書けてれば合格だったじゃん!」

生徒:「本当です!悔しいです!」

私:「普段使わないからこそ、しっかり覚えるんだぞ!」

生徒:「はい!わかりました!」

こんなやりとりがありました。

数日後、この生徒の追試を実施しました。

点数は・・・

40点満点中38点!無事に合格!

ですが・・・

間違えた2問が

「元寇」と「倭寇」の2問。

「寇」の漢字が間違っていました…。

うそやん!と、思いながら

「寇」を200回くらい書いてこい!と

言いました。

チェックテストだからまだ良いですが

定期テストで漢字の間違いなどはもったいないです。

しっかりと正確に漢字を書きましょう!

大島

お問合せ・資料請求 お問合せ
資料請求
お問合せ・資料請求はこちら
ページのトップへ