テスト対策@刈谷校
2025.02.17
この週末を利用して、
刈谷校でもみっちりとテスト対策を実施しました。




受験が佳境ですが、中1・中2も
学年末テスト
があります。
(刈谷校に通う朝日中・依佐美中はともに2/19・20・21の3日間。)
学年末テストで良い点が取れるよう、
できる限りテスト対策を実施します。
また、今回は塾生以外が
体験として参加できる日もありました。
ご参加いただいた方、ありがとうございました。
そして、本日は月曜なので中2は授業がある日です。
(中1も教室開放があります。)
土・日・月と、3日連続になりますが
土・日は良い集中力でがんばれていました!
この調子でテスト本番まで突っ走りましょう!
ただひとつ残念だったのが、
学校課題チェック。
ある生徒は何度言っても字が雑です。
今回もダメだったので、特にダメな国語は
ほぼ全部消してやり直しを命じました。
その度に、「なぜダメなのか」「どうやると良いか」
といったようなことを伝えていますが、
なかなか本人の意識が変わってこないです。
悪い意味での「慣れ」があるのかもしれません。
もちろんそれでも改善するまで指導し続けていきます。
また、中1・中2のテスト対策と同時進行で
中3教室開放
も実施。

一般入試に向けてがんばっていました。
それぞれが、それぞれの目標に向けて
やるべきことを全力でがんばっていきましょう!
大島