武器
2024.09.25
◉小学生の英語の授業の一コマ。
英語の発音や並び替え問題の練習で
Score : 2040 points
を叩き出した生徒がいました。
記念にピース
当該生徒は、初めからこのようなハイスコアを叩き出すことが出来た訳ではありません。
発音の仕方や、文法の構成などをタブレットを通して何度も聴いて学んだことによって、段々と点数を上げることが出来ました。
◉ 4ヶ月を迎えた私の倅。
最近寝返りを覚えました☺️
その寝返りを自分の武器にするため?か、最近は左右にコロコロ転がって、何度も寝返りを試みています。
どこかにぶつかってしまうかもしれないので、目が離せません😅
◉テスト週間を迎えた中学生
中1 数学
勉強の様子を見ていると、何度も学校のワークやプリントを解き直す姿が、あちらこちらで垣間見えました。
もちろん、ただ解くだけでなく、質問なども多く出ました👌
非常に良い雰囲気のもと、テスト対策授業を実施出来たと思います。
これらの3つの事項に共通していること。
それは、反復練習をしていること。
学び得た情報を自分の武器にするには、多くの訓練(多くの問題を解くこと)が必要です。
自分の武器を増やしたものがテストを制す。
肝に銘じておこう!
佐藤
p.s.碧南校の中学生
明日からのテスト頑張れー!!