テスト結果からの分析・反省
2023.10.21
刈谷校でも、中間テストが返ってきています。
おそらく、順位もそろそろでしょう。
(昨日…?)
テストの度に毎回伝えていますが、
「結果だけ見て満足しない」
ことが非常に大事です。
テストのやり直しはもちろん、
テストの分析
テスト勉強の反省
もやりましょう!
テストの分析は、
「どこから出題されたか?」
を調べましょう。
教科書?プリント?ノート?課題?実力問題?
どれかに当てはまるはずです。
そして、その出題範囲を
しっかりと勉強できていたか?
手薄になっていなかったか?
どうして間違えたのか?
テスト勉強を振り返り反省しましょう。
そして最も大事なのが、
「分析・反省を次のテストに活かす」
ことです!
期末テストまでもう約1か月です。
早速、中間テストの分析・反省をし、期末テストに向けて動き出しましょう!
自分でうまくできない場合は相談して下さい。
期末へのアドバイスや力を入れる点を伝えていきます。
また、中学3年生は入試に向けて面談を実施しています。
その場で、保護者様にも勉強についてもお伝えしています。
中学1年生や2年生の保護者様でも、
気になるところがればご相談ください。
面談や、電話での相談は随時受け付けています。

期末テストでも少しでも良い結果が残せるようがんばりましょう!
大島