覚えられない
2023.02.27
「覚えられません」
「苦手なので無理です」
「何回やってもすぐ忘れます」

単語や知識などを勉強する際に、生徒からよく聞く言葉です。
「覚える方法や工夫」というものはいくつかあります。
ただし、全ての生徒に当てはまる「攻略法」的なものは存在しません。
それぞれの生徒にとって「覚えやすいやり方」が違うからです。
よく「どうやって覚えたら良いか」のアドバイスをしますが、間違いなく言えることは
「本気で覚える気」
がないとなかなか難しいです。
最初に書いた「覚えられない、無理、どうせすぐ忘れる」
こういった意識で勉強していてもなかなか定着しません。
少しずつでも良いので覚えていき、まずはこの「ネガティブな意識」を変えることが一番大事です。
そのうえで、自分に合った覚え方や工夫をしていきましょう!
大島