お問合せは電話でも受付けております。
受付時間14:00~21:00 月曜日~土曜日

知立校:0566-84-4131

刈谷校:0566-63-1063

岡崎校:0564-34-0262

碧南校:0566-68-3900

高校部大学受験科:0566-78-7575

新城花だより

新城花だより

2020.10.31

こんにちは!伊藤です。

今日10月31日はハロウィンですね。

毎年各地でイベントが開催されるなどして

盛り上がりを見せるハロウィンですが、

今年は感染症対策でオンラインでの

イベント開催が多いようです。

もともとはキリスト教の行事であり、

日本固有の年中行事ではありませんが、

クリスマスと同じくらいに日本でも

定着している気がします。

有形無形問わず、新しいものを取り入れて

独自に発展させていくという、日本らしさの

表れではないかとも思います。

さて、10月も終わりを迎える今日この頃、

秋晴れで過ごしやすく、お出かけ

するのにもちょうどよい日が多いですね。

ということで、新城市まで車を走らせて、

のんびりと秋の景色を眺めに行きました。

自然豊かで四季折々の景色が楽しめる新城市。

この時期は、コスモスの小径(こみち)と呼ばれる

場所に、約30万本のコスモスが咲いています。

今年は長雨や酷暑の影響で、開花が

少し遅いようですが、色とりどりの

秋桜がきれいに咲きそろっていました。

淡くほのかな色合いが、秋の花という

イメージにしっくりくるように思います。

可憐なイメージがあるコスモスですが、

やせた土地でもよく育つ、丈夫な植物です。

コスモスの語源は美しいという意味の

ギリシャ語「kosmos」に由来するそうです。

ここから、星がきれいに美しくそろう宇宙

をcosmos(コスモス)というようになり、

花びらが整然と美しく並ぶこの花もコスモス

というようになったとされています。

そんなコスモスの花言葉は「調和」。

まさにぴったりな花言葉ですね。

日本各地で愛されるコスモスですが、

実は明治時代にヨーロッパから

入ってきた外来種です。

色々と問題になることも多い外来種ですが、

その存在自体が悪というわけではありません。

正しくかかわっていけば、「調和」のとれた

共存もできるのではないでしょうか。

同じ「宇宙」に生きる存在として、

自然とのかかわり方、人とのかかわり方

に思いを巡らせ、日々の生活を省みることも

ときには必要なことかもしれません。

コスモスを眺めたり調べたりする中で、

色々な気づきが得られたような気がしました。

お問合せ・資料請求 お問合せ
資料請求
お問合せ・資料請求はこちら
ページのトップへ