お問合せは電話でも受付けております。
受付時間14:00~21:00 月曜日~土曜日

知立校:0566-84-4131

刈谷校:0566-63-1063

岡崎校:0564-34-0262

碧南校:0566-68-3900

高校部大学受験科:0566-78-7575

猫ミーム🐈

猫ミーム🐈

2025.10.07

少し前に、塾生に言われた言葉です。

教室に入るや否や、

「先生、猫ミームってどう思いますか??」

…………

どう思いますか?と言われても…

そもそも猫ミームという言葉そのものを知りません。

その日の授業後、『猫ミーム』のことが頭から離れなかったので、気になって調べてみました。

知らない人のために改めて説明しておくと、

猫ミームとは、面白いエピソードやあるあるネタを猫の映像素材で作った再現動画のようです。

ネットが普及してきた現代において、突如出てきた言葉であることから、あまり明確な定義はないようです。

※俗にいう、ネット用語です。

色々な猫ミームの動画を見てみましたが、確かに中毒性はありました。

中学生がハマってしまう理由もよく分かります。

さて、改めて猫ミームの存在を知ることが出来ましたので、

先日の生徒の質問

「先生、猫ミームってどう思いますか??」

にお答えしたいと思います。

「癒し効果が素晴らしいですね👍」

「そして、犬ミームも見てみたい🐶」

犬ミームについて、語り合いたい方は是非佐藤の元まで👌

佐藤

お問合せ・資料請求 お問合せ
資料請求
お問合せ・資料請求はこちら
ページのトップへ