難しい選択
2025.09.04
電車に乗って名古屋方面へ向かっていた際の出来事。
ロングシートの向かい側に座っていた20代後半?くらいの男性。
何かの資格試験?の参考書を右手に、そして左手には試験の受験票を持っていました。

今から資格試験に向かうんでしょうね🤔
心の中で激励をした後、電車は神宮前駅に着きました。
参考書に夢中になり過ぎていたのか、扉が閉まるギリギリになって神宮前駅で下車する男性。
しかし、その時!!
男性の座席には、受験票の入ったクリアファイルが…
「あ、忘れてる…」と思った時には、時すでに遅しでした。
無情にも電車は出発🚃
果たして、この受験票はどうするのが正解なのか??
個人的には、「乗務員に渡すのが無難だろうな」と思っていましたので、手に取ろうと席を立ちました。
しかし、別の男性が先に受験票を手に取りました。
「どうするのかな〜」と思って見てたら、
その男性は乗務員に渡すことなく、次の金山駅で下車して、ホームにいる駅員さんに受験票を渡していました。
果たしてこれは正解なのでしょうか。
私には分かりません😅
・どちらの行動が適切だったのか
・その男性は資格試験を受験できたのか
(・そもそもそんな大事な受験票を置いていくなよ)
などなど…
様々な思いが脳裏をかすめました。
皆さんなら、どんな行動を取りますか?
是非意見をお待ちしています👌
佐藤