お問合せは電話でも受付けております。
受付時間14:00~21:00 月曜日~土曜日

知立校:0566-84-4131

刈谷校:0566-63-1063

岡崎校:0564-34-0262

碧南校:0566-68-3900

高校部大学受験科:0566-78-7575

はじまりました

はじまりました

2025.05.03

5月も授業が始まりました。

刈谷校は一昨日(木曜日)から5月授業スタートです!

5月、ということは…

中間テストまで2週間です!

朝日中は5/14(水)、15(木)

依佐美中は5/15(木)、16(金)

で中間テストがあります。

ということで、塾でも始まりました。

国語!

普段の通常授業では国語を実施していません。

しかし、テスト前はきっちりとやります。

まずは、教科書準拠のテキストを解くところから。

「国語」は5教科の中で最も勉強時間が短い、ということが多々あります。

言葉を選ばずいうと、最も「ナメられる」教科です。

「国語は勉強しなくても良い」

などと思っている人もいるくらいです。

しかし、国語こそしっかりやらないと点数は伸びないです。

問題を解いた際に、

「なぜ間違えたのか?」

「どの考え方が正解か?」

をちゃんと理解しなければなりません。

なんなら、記述問題などは模範解答を見ても

「正解かどうかわからない」

ということもあると思います。

実際に生徒から「これって合ってますか?」という質問をよく受けます。

「正解!」と答えることもあれば

「残念!」と答えることもあります。

もちろん、「残念!」と答えるときは

明確に理由を説明し、正解までのプロセスも導きます。

具体例は長くなるので割愛しますが、

国語こそ考え方をグレードアップしていく必要があります。

これが自力だけではなかなか難しいところがあります。

塾ではやり直しの方法なども含め、

国語も全力で指導しています。

国語もしっかりと勉強して高得点を取りましょう!

大島

お問合せ・資料請求 お問合せ
資料請求
お問合せ・資料請求はこちら
ページのトップへ