お問合せは電話でも受付けております。
受付時間14:00~21:00 月曜日~土曜日

知立校:0566-84-4131

刈谷校:0566-63-1063

岡崎校:0564-34-0262

碧南校:0566-68-3900

高校部大学受験科:0566-78-7575

なんか、おかしい….

なんか、おかしい….

2023.02.17

昨日の刈谷校。

小学生の授業で、『速さ』の単元を扱いました。

今日(17日)にテストがあるらしく、その勉強をしたいということでした。

テストに向けて、勉強を頑張ろうという姿勢。素晴らしいですね!

問題を解いていくうちに、おかしな答えが出てきました。

問題

10秒で150m進むモーターボートの秒速は何kmですか?

生徒の答え

秒速900km

近藤

『!?!?!?!?!?!?』

すかさず、

『どこかさ、おかしな答えないかな?』

と聞くと、

生徒

『これかな 笑』

と、すぐに気づいてくれました。

毎年のことですが、速さの単元は難しいです。

単純に公式に当てはめるだけでなく、時間や長さの単位を変換したり、考えなくてはいけません。

ただ作業的に計算するのではなく、仕組みを理解して、よく考えてテストを受けて欲しいですね。

近藤

お問合せ・資料請求 お問合せ
資料請求
お問合せ・資料請求はこちら