お問合せは電話でも受付けております。
受付時間14:00~21:00 月曜日~土曜日

知立校:0566-84-4131

刈谷校:0566-63-1063

岡崎校:0564-34-0262

碧南校:0566-68-3900

高校部大学受験科:0566-78-7575

オーバーワーク

オーバーワーク

2025.11.11

先日、焼きそばを作りました。

私の把握する焼きそばの作り方は、

①肉を焼く

②野菜を投入

③火が通ってきたら麺を入れる

④ソースを投入

この手順だと記憶しています。

※料理は初心者ですので、調味料や隠し味等のこだわりは一切ありません😂

肉、野菜と順に火が通り、いざ麺を投入すると

トラブル発生⚠️

麺が固まってしまい、ほぐれません。

「そんな時は、水でほぐすのが1番だ!」

と思い、水を投入。

しかし、この選択が誤りでした。

目分量で水を入れたのですが、どうやら水を入れ過ぎてしまったようで、

焼きそば全体の仕上がりがベチャベチャになってしまいました😱

特に麺は目で見ても分かるくらい、水分を含み過ぎてしまっています。

やり過ぎ注意ですね…

物事には何もかも、程度というものが重要です。

勉強ネタに持っていくのであれば、テスト前日に全ての教科の勉強を一から始めたところで、効果はありません。

徹夜で勉強などをすると、逆にパフォーマンス低下にも繋がります。

「副教科の勉強、前日だけで対策は無理!」

と言っている塾生が先日いましたが、その通りすぎます🤔

副教科は、いかに知識を詰め込めるか。

期間に余裕をもって、コツコツ覚えていくことをオススメします。

まとめると、

・焼きそばで水の入れ過ぎは注意!⚠️

・1日だけの詰め込み型の勉強も注意!⚠️

何事もオーバーワークし過ぎないようにしましょう!

佐藤

お問合せ・資料請求 お問合せ
資料請求
お問合せ・資料請求はこちら
ページのトップへ